AMD Ryzen7 3700X!

AMD Ryzen 7 3700X!

スポンサーリンク

あああ・・・買う気はなかったんです?

7月のある月曜日!私は出張で朝早くから、とある街に来ていました。

まずお仕事をする前に買い物!カメラのレンズを!さぁお店に!そしたらね、なぜかCPUとレンズを買ってた!ふぅ~本当かよ?本当だよ!

カメラ屋さん行く前にパソ工房に・・・そしたら3700Xは1個だけ在庫あり!

横には3600、3600Xがそれぞれ2個在庫があり、私的には価格が高くても1個だけ在庫のある3700Xをすぐ買ってた!自分に都合がいい購入理由・・運命の出会いだ!

実はパナの42.5mm/F1.2を買おうと思ってましたがレンズはシグマの56mm/F1.4を購入!

レンズとCPUでパナの42.5mm/F1.2よりチョイ安く購入出来ました!

今回は自分的にはスルーしようと思っていたRyzen2、7な3700Xのご紹介です。

AMD Ryzen7 3700X開封!

AMD Ryzen 7 3700X開封、その1

 3GEN PROCESSORと PCIe4.0 READYが気分いいね! PCIe4.0は使わないけどね。

AMD Ryzen 7 3700X開封、その2

なかなかデカい付属のCPUクーラー!

AMD Ryzen 7 3700X付属CPUクーラー、その1

うわわ・・ヒートパイプダイレクトタッチなベース部分だ!

うちの爺さんが言ってたな。ヒートパイプダイレクトタッチなCPUクーラーは絶対に使うなと?

AMD Ryzen 7 3700X付属CPUクーラー、その2

光る~♪光る~♬CPUクーラ~♪♪

AMD Ryzen 7 3700X付属CPUクーラーのLED用付属ケーブル

CPUクーラーを光らせる為の付属ケーブルが二種類、USB接続とRGB4Pin。

AMD Ryzen 7 3700X付属CPUクーラー、その3

CPUクーラー側接続口。

AMD Ryzen 7 3700X付属CPUクーラー、その4

なんとなく二本接続してみた!

私は付属CPUクーラーは使わないんでね!この付属CPUクーラーはお友達にあげました!

Ryzen5 2600とRyzen7 3700XでCINEBENCHをしてみる!

RAIJINTEK OPHION

このパソコン、CPU交換だけなら30分くらいの作業時間で取り外し、取り付けが出来るんですよ~いいケースですOPたん!

消費電力比較!

まずはOSを起動して直ぐの状態での比較、

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600消費電力
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700X消費電力

Ryzen5 2600の方はグラフでわかりますが裏で何か動いてる状態かも?です。次に、

CINEBENCH R20、シングル実行中の消費電力

Ryzen 5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の消費電力、その1
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の消費電力、その1

CINEBENCH R20、フルコア実行中の消費電力

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の消費電力、その2
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の消費電力、その2

3700Xスゲーな!2600との比較でピーク時で消費電力が11Wしか違いません

CINEBENCHの結果

R15とR20で比較しています。

CINEBENCH R15の結果

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R15の結果
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R15の結果

ただBIOSアップしてCPUをRyzen5 2600からRyzen7 3700Xに交換しただけでメモリ、他の設定は弄ってません。訳があってファンスピードは違います。後でご説明致します。

Ryzen5 2600、Ryzen7 3700X、どちらも使ってるマザボ、B450I AORUSのBIOSはF40でCOMSクリヤ後にCINEBENCH R15、R20をおこなってます。

CINEBENCH R20の結果

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20の結果
Ryzen 7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20の結果

ここでも3700Xスゲー!

CINEBENCH中の温度をFLIR ONEで確認

まず最初にRyzen7 3700XをB450I AORUS PRO(BIOS F40)で使ってますが温度を確認した時点ではBIOS画面で温度が見れない状態でした。

他、再起動すると再起動後に電源は入っている、ファンは動いてる状態でPOSTまでいかずモニター画面に何も表示されない状態になってしまいました。USBらへんの不具合もあるのか?BIOSに入れてもBIOS画面のスクショがUSBメモリに保存出来ない状態でした。

電源を切ってから電源ONにすると起動します。そんな不安定な状態での比較になってます。OSを起動出来ればCPU温度表示の他は問題ないんですけどね~

何もしてない状態

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その2
Ryzen7 3700XB450の温度、その1
Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その3
Ryzen7 3700XB450の温度、その2

アイドル状態でマザボ、B450I AORUS PROの熱い部分で確認してみました。

CINEBENCH R20、シングル実行中!

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その5
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その3
Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その6
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その4

●Ryzen5 2600

AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その4
CPU(Tctl/Tdie) 43.1℃(最高温度)
Chipset 39℃
VRM MOS 34℃
VSOC MOS 35℃
Drive Temp 38℃

●Ryzen7 3700X

AMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その1
CPU(Tctl/Tdie) 63.4℃(最高温度)
Chipset  38℃
VRM MOS 37℃
VSOC MOS 37℃
Drive Temp 38℃

Ryzen7 3700Xの方はHWiNFOのスクショ撮り忘れしちゃって・・・再度CINEBENCHなっちゃった!

Ryzen7 3700XのCPUファンスピードはBIOSで温度が取れてないんで651rpm固定になってます。

Ryzen5 2600のCPUファンスピードは1000rpm以上でCPU温度によって上下していた状態でした。

CINEBENCH R20、フルコア実行中!

Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その9
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その7
Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その10
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その8
Ryzen5 2600AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その11
Ryzen7 3700XAMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その9

●Ryzen5 2600

AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その7 AMD Ryzen 5 2600でCINEBENCH R20中の温度、その8
CPU(Tctl/Tdie) 58.8℃(最高温度)
VRM MOS 54℃(最高温度)

●Ryzen7 3700X

AMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その5 AMD Ryzen 7 3700XでCINEBENCH R20中の温度、その6
CPU(Tctl/Tdie) 79.8℃(最高温度)
VRM MOS 50℃(最高温度)

FLIR ONEで確認した温度とHWiNFOの表示温度が?な気がしますが・・・

BIOS上でCPU表示温度が出ないの修正してみた!

B450I AORUS PRO WIFIのUEFI(BIOS)

M.2なSSDは確認したい事があり、お友達の960EVOに変更しています。

B450I AORUS PRO WIFIのUEFI(BIOS)画面(F40)

F40なBIOS!何を修正したかって?ただ BIOS(F40)の再書き込みとF40を入れる前にEC FWupdate ToolでEC FWupしました。そしたら修正出来た!再起動後の不安定な動きも修正出来てます!

EC FWupdate Toolってメモリだけの修正じゃーないんだね。たぶん?

修正と言うよりEC FWupdateしなかったオイラの失敗を修正かな。

EC FWupdate ToolはギガさんのB450I AORUS PRO WIFI製品ページ→サポート→ダウンロード→ユーティリティリスト→EC FWupdate Toolで落とせます。

CPU交換して最初の電源ON前にCOMSクリヤも大事です。ちなみにB450I AORUS PRO WIFIでの私のCOMSクリヤされたか確認方法ですが、CPUを交換する前にBIOSでマザボサイドの飾りLEDをOFFに設定します。

新しいCPUに交換後、COMSクリヤ出来ていれば電源ONした時にマザボサイドの飾りLEDが点灯します。ジャンパのみのCOMSクリヤなマザボの場合、ちゃんとCOMSクリヤ出来ているか不安なんで!

B450I AORUS PRO WIFIのUEFI(F40)でPCIe_Gen4選択画面

これは?M2なSSD欲しくなっちゃうから見なかった事に?

B450I AORUS PROのM2ソケットってCPUからなのかな?PCIe4対応M2なSSDは買う予定は全く無いですが!将来新しいパソコンを組む時は欲しいけど?

今はB450I AORUS PROでRyzen7 3700X!ド安定ですよ?でも・・・?

AMD Ryzen 7 3700XのCPU温度とCPU Fan速度、その1 AMD Ryzen 7 3700XのCPU温度とCPU Fan速度、その2

CAMのCPU温度はバグってますよ。(原因は何となく予想出来てます。まだ確認してないんで、ひ・み・つ?です。)

CPU(Tctl/Tdie) 87℃(最高温度)
VRM MOS 60℃(最高温度)

PCケースに入れてガラスサイドパネル装着した状態で87℃?CINEBENCH R20で~?

OCCTで5分もつかな?まだOCCTしてないけど・・・CPU温度対策は考えます。

OSはWin10 1903で電源プランはWin10の高パフォーマンスでおこなってます。

まとめ

今の状態ですがB450I AORUS PRO WIFI+Ryzen7 3700Xは普通に使えてます。

POST、OS起動時間はB450I AORUS PRO WIFI+Ryzen5 2600の時と違いは感じません。最初の不安定さは何だったんだ?負荷時のCPU温度は気になりますが何とかするのがPC自作好きの楽しみです。

オイラ的には新しいCPUクーラーと大きい容量のM.2SSD欲しいけど?まだ先かなぁ?

B450で普通にRyzen7 3700Xが使えるって嬉しくないですか?私的には大満足です!!

正直、私のパソコン使用状況ではRyzen5 2600で満足でしたが・・・

私にはオーバースペックな必要ない性能のCPUですが新しい物は気持ちが上がります!

グへへ・・・次にCPU買うなら39×0?その時はマザボも?どちらも買えたらいいなぁ?

私んちのメカちゃんパソコンは、

RAIJINTEK OPHIONにAMD Ryzen 7 3700Xが入った!

どや!8コアだぜ!!他にグラボのカバーを変更してみました!お掃除もしたし気分いいな!

予定では今回は水冷パソコン完成の紹介予定でした。暇ちゃんまだパネル切ってないの・・・パネルの他は水は入って自宅で息子が使ってます。次回こそは?話を戻してと、

X570なマザボって新しい製品なんでカッチョいいんですけど価格が高い! 私的にはマザボを新しく買う必要が有ったらRyzen7 3700Xは購入しても使わなかったです。

今ってBIOSの更新で失敗ってあまり無いような気がしますがBIOS更新はリスクのある作業です。

CPUとマザボを一緒に購入して新規にPCを組まれるなら、CPU対応なマザボを購入しないといろいろ面倒です。対応か?非対応か?悩むのもね~私は嫌です。アマゾンとかの通販だとCPU対応BIOSになってるか?の確認って出来るのかな?

B450マザボをRyzen2で使う為に購入されるならRyzen2対応BIOSになってるか?店舗で確認され購入される方が間違いないと思うんですよね!

私んちのPCではB450I AORUS PRO WIFIの基板温度なんかは普通に使ってればRyzen5 2600の時と大きくは違わないです。使用するパーツ、エアフロー具合で温度は違います。動くなら問題なーい!温度が高いなら冷やせばいい!それだけ!

B450I AORUS PRO WIFIを今、お使いでナウい最新のCPUが気になる方にはB450I AORUS PRO WIFI+Ryzen7 3700X!私的、おすすめで御座います。

今回も大変長くなってしまいました。最後までご覧下さりありがとうございます!

スポンサーリンク

2 件のコメント

  • こんにちは
    うらやまし~!
    のひとことですね。。。と言いながらも3950Xの発売に向けパーツ集めをしています・・・
    X570もBIOSの具合確認とPCIe4.0の普及待ちですかね。。。X470が一枚余っているので我慢できるかどうか心配です(笑)

  • おっちゃんさん、こんばんは!コメントありがとうございます。
    3700Xいいすぅよ!私が1700Xとチタンさんを購入した時はメモリ 4枚使ってた事もあり、使い始めの頃は毎日1 回はブルスクが出てましたがB450I AORUS PRO WIFI+3700Xの組み合わせではFWupする前の不安定な時ですらブルスクは出て無く、今の時点で1回もブルスク見て無いです。
    FWupする前には再起動でPOSTまで入れないことが多くありましたが・・・2枚メモリでこけやすかったです。1枚メモリだとBIOSでCPU温度見れないくらいで普通に再起動出来ていたんで。
    X570+3950Xいいすぅね!3950Xが発売される頃にはX570のBIOSもいい感じになってる?買い時かも?ですよ!オイラはX570マザボの価格をみて価格的にはX399の方がいいかも?でもX570も?と妄想中~です。
    お!?X470マザボが余ってらっしゃるなら・・・・?我慢は身体によくないですよ!?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください