EaseUS Todo PCTrans

今回ご紹介するEaseUS Todo PCTransはEaseUSさんからレビューのお誘いを頂き、私がEaseUS Todo PCTransを実際に使ってみてのご紹介です。

まず使うパソコンは、

お友達のDELL XPS12です。

お友達にOSクリーンインストールしてくれと頼まれていてついでにEaseUS Todo PCTransを試してみました。入ってるソフト、Officeくらいしかなーい!けどね。

EaseUS Todo PCTransとは?

まずEaseUS Todo PCTransとは何なのか?EaseUSのページからスクショを!

転送ソフト?

う~ん・・・転送ソフト??

EaseUS Todo PCTransのバージョン

EaseUS Todo PCTrans Freeの一部機能が変更になりましたので各バージョンでの機能の比較スクショを変更しました。

ここで理解!

 

1)データ、アプリの移行

転送モードは、

①同じLAN内ネットワーク接続のパソコン間でならネットワークでのアプリ(ソフト)、ファイルの転送が出来る。

②外付けストレージを使ったイメージ転送

③パソコン内で複数ストレージをお使いならストレージ間でアプリ(ソフト)ファイル転送転送が出来る、例えばパソコン内、CドライブからDドライブにアプリ(ソフト)ファイル転送出来る。

(③は今回、私は使ってません。)

2)クリーンアップ

①システムクリーンアップ

②大容量ファイルクリーンアップ

実際に使ってみましょう!

EaseUS Todo PCTransを使ってみる!

EaseUS Todo PCTransのバージョンを選ぶわけですが・・

私的には製品版のEaseUS Todo PCTrans Proがおすすめです。

おすすめの理由は、

①30日以内返金保証があーる!この返金保証とは30日無料で使ってみて30日以降も使いたいなら購入してね!な返金保証です。簡単に言えば無料ダウンロードで使えば30日は無料で使えます。

EaseUSさんにお聞きした事でProなど製品版の30日無料は例えば1年間プランのProを無料期間過ぎの30日後に購入した場合は30日後からの1年契約となるようです。30日無料で使い、その後1年間プランを購入すれば約13ヵ月(365日+30日)使えます。2年間プランなら約25ヵ月(730日+30日)使えます。

②Free版はアプリ、データの転送可能容量が500MB以内です。これな~使われるなら容量制限なしのProだと思いますよ!

②転送可能なプログラムの数が5つ、転送可能なデータの量が2GB以内になってます。

EaseUS Todo PCTrans Proの価格

1年間 3,980円(税抜)

2年間 5,980円(税抜)

永久無料アップグレード 8,390円(税抜)

となっています。とりあえず最初はEaseUS Todo PCTrans Proの無料ダウンロードで30日間試されて、お使いになるアプリ、データの転送容量が500MB以内なら30日後EaseUS Todo PCTrans Freeにしてみる!でもいいと思います。

EaseUS Todo PCTransをインストールする。

EaseUS Todo PCTrans ProとEaseUS Todo PCTrans Freeどちらをダウンロードしようかな?ダウンロードページは

EaseUS Todo PCTransダウンロードページです。

ページ下の各エディションでの機能比較でFree、Pro、Technician選んでダウンロード出来ます。

試しでFree、Proのファイルをダウンロード。もちろんインストールするのはどちらか1つです。

ProをクイックするとEaseUS Todo PCTransのインストーラーが起動!

インストール中~

インストール終了!

PC→PCへのアプリ、データ転送をLAN内ネットワークから行う場合、アプリ、データを転送するPC2台にEaseUS Todo PCTransをインストールします。

PC→PCへのネットワークからのアプリ、データ移行!

では同じLAN内ネットワークからアプリ、データ転送を試してみましょう!

まずアプリ、データ転送するPC2台のEaseUS Todo PCTransを起動!もちろんネットワークは同じLAN内で接続ですよ。今回EaseUS Todo PCTransの操作はXPS12からです。

写真向かって左側のPCからPCへを選びます。下、青枠のPCからPCへをクリック!

続けるをクリック!

パソコンを探してます。

メカちゃんパソコンみーつけた!

転送方向に注意して選びOKをクリック!

分析中~

分析が終わり対応済みのアプリが表示されました。

ファイルを転送したい時はここから選べます。

LAN内ネットワークからの転送はここで終了!だって私は転送するアプリ、データないからね。(お友達パソコンにオイラの秘密ファイルを転送したら訴えられるよ?オイラの生まれたままの画像とか?)

イメージ転送

私的にはイメージ転送を一番使ってみたかった!私はOSクリーンインストールが好きです。

今のWin10のクリーンインストールって凄くはやい!ただOSインストール後のアプリ(ソフト)のインストールがメンドイ!イメージ転送で外ストレージから簡単にアプリ(ソフト)を入れれたらいい!

まずはイメージを作成!

写真向かって左側のイメージ転送を選び、下のスタートをクリック!

イメージを作成の+作成をクリック

外付けストレージ
OneDrive

外付けストレージとOneDriveでイメージファイルを作成します。確認をクイック!

外付けストレージ
OneDrive

アカウントの転送はネットワークの転送でも選択に何も入ってなくて使ってないんでよくわかりません?こんなんでごめんなさい。

アプリ(ソフト)、ファイルの作成したい項目を選びたいなら編集をクリックすれば、

対応済みから項目を選び完了をクリック!

ちなみに非対応はドライバー?イメージ作成開始!

転送準備中~

外付けストレージ
OneDrive

転送終了!転送したのが対応ドライバーとOfficeだけなのが悲しい、たぶん使うのはOfficeだけ。

XPS12でOSクリーンインストール~コンピュータ名を変更するの忘れた!

ドライバー、EaseUS Todo PCTransを入れOneDriveログイン!ではOneDriveからXPS12にOfficeを入れてみましょう!

イメージファイルから復元の復元をクリック

イメージの場所を選びOneDriveからイメージファイルをダウンロード

ここでも転送したいアプリ、ファイルを選択します。今回はドライバーはすでに入ってるのでアプリのOfficeのみが選べます。

Officeを選択し完了をクリック

転送中~

完了!Officeのアカウントはネット繋いでマイクロソフトアカウントでのパソコンログインすれば承認され問題なく使えます。

悲しい事に今回用意した外付けSSDの出番はなーい!気が向いたらSSDケースを何個か用意して?後日ご紹介しますね。

クリーンアップを使ってみる。

まずはシステムクリーンアップから

システムクリーンアップを選択しスキャンをクリック

スキャン終了からのクリーンアップするファイルを選びクリーンアップをクリック

ロケット発射!ついでにオイラも発射ぴゅー(下品で申し訳御座いません)からの終了!

大容量ファイルクリーンアップ

大容量ファイルクリーンアップ、スキャンするディスクを選択!スキャンをクリック!

スキャン中~

う~んオイラは削除したいファイルが無いので終了!削除したいファイルがある場合はファイルを選んで削除をクリックです。

まとめ

EaseUSさんと言えばバックアップソフトが有名ですよね~EaseUS Todo PCTransのレビューのお話を頂いた時、私はTodo Backupだと思い・・・オイラOSクリーンインストール派なんですけど・・・と勘違いしてしまいました。

EaseUSさん的にEaseUS Todo PCTransをいかせる便利な使い方は新しいパソコンを購入した時に今まで使っていたパソコンからのアプリ、ファイル転送だと思いますが自作パソコンを組まれるのがお好きな方は・・・

パソコン交換では無く、パソコンが増えるですよね~たぶん?

私的、勝手にEaseUS Todo PCTrans Proの良い、悪いを!

EaseUS Todo PCTrans Proをおすすめしたい!

①パソコン複数台お持ちの方!

LAN内ネットワークPC間でアプリの転送が簡単です。正直、ファイルの転送はソフトを使わなくてもLAN内ネットワークのPC間で転送は簡単です。

アプリ(ソフト)でZipでのポータブルじゃーないインストーラーでのインストールしているアプリ(ソフト)場合、PCのファイルからインストールファイルを探すのってメンドイ!

それにインストーラーなファイルだと再インストールが必要です。

EaseUS Todo PCTransで簡単に転送する方がいい!

例えばAのパソコンからBのパソコンにアプリ(ソフト)を移動したい!なんて時にもパソコン初心者の私でも簡単操作で出来ます。

②OSクリーンインストールが趣味な方に!

OSクリーンインストールが趣味で気が付いたらOSクリーンインストールをしている!そんな方には外ストレージでのイメージ転送がおすすめです。

OSクリーンインストールの準備でアプリ(ソフト)を外ストレージに一つ一つ選んでバックアップするより簡単操作なEaseUS Todo PCTransでまとめてバックアップ出来た方が簡単です!

③単純にアプリ(ソフト)、ファイルのバックアップとして

外ストレージにアプリ(ソフト)、ファイルをまとめてイメージファイルでバックアップして保存なんて使い方でもいいと思います。

EaseUS Todo PCTransの残念なとこ

①転送対応済みアプリ(ソフト)か?

使ってるアプリ(ソフト)が転送対応済みアプリ(ソフト)か?転送するアプリ(ソフト)を選択する時にほぼ対応済では無く対応済になってるアプリ(ソフト)を選択した方が絶対にいいです。

ほぼ対応済を選択して転送後、アプリ(ソフト)が動かなくっても嫌ですからね。

お使いになってるアプリ(ソフト)が対応済みになってるか・・・わからなーい。

EaseUS Todo PCTrans Freeのページ内、動作環境対応の対応アプリケーションで確認出来ます。

2022/8/6確認で新規に転送可能なプログラムが増えています。

①ソーシャルメディア:LINE,Whatsapp,Twitter

②ウェブ会議ツール:Zoom,Microsoft Teams,Cisco Webx Meeting

③動画配信サービス:Netflix,Youtube,Hulu

④その他:CCleaner,Foxit Reader,Canon Inkjet Print,EPSON Scan

まぁEaseUS Todo PCTrans Proの30日無料をお使いになれば、お使いになってるアプリ(ソフト)が対応済みか?確認出来ますから30日無料で試されてから購入されるか?Freeでいいか?必要ないか?選べます。

②永久ライセンスアプリ(ソフト)での転送

月、年契約のサブスクなアプリ(ソフト)では他PCへの転送ではログアウトしてから転送した方がいいと思います。

永久ライセンスなアプリ(ソフト)ではEaseUSさんにお聞きしたところシリアルの転送は100%は確保出来ないとのお話でシリアル不明な永久ライセンスなアプリ(ソフト)の転送は注意かも?ですね。

アカウントと設定の移行が現在対応済みになってます。

EaseUSさんのホームページにはサポートページがあります。

EaseUSサポートセンター、ユーザーガイド

サポートページ→データ転送→PC引っ越しのもっと見るをクリックすればいい情報があるかも?

使えるアプリ(ソフト)なんかの情報が増えるといいな。

2022/8/6確認した機能の変更

EaseUS Todo PCTrans Freeの機能が一部変更になりました。変更点は

1.転送可能なプログラムの数が5つ

2.転送可能なデータの量が2GB以内

3.アカウントと設定の移行が現在対応済みになってます。

4.新規に転送可能なプログラム

①ソーシャルメディア:LINE,Whatsapp,Twitter

②ウェブ会議ツール:Zoom,Microsoft Teams,Cisco Webx Meeting

③動画配信サービス:Netflix,Youtube,Hulu

④その他:CCleaner,Foxit Reader,Canon Inkjet Print,EPSON Scan

EaseUS Todo PCTrans Freeのページ内、動作環境対応の対応アプリケーションで確認出来ます。

1と2は以前はアプリ、データを転送可能(容量が500MB以内)となってました。

転送可能なプログラムが5つになり、転送可能なデータの量が2GB以内に変更になってます。

3と4はアカウント移行が出来るようになり対応ブログラムも増えアップグレードされています。

EaseUS Todo PCTransは必要なソフトなのか?

こればっかりは人それぞれです。でも私的には簡単操作でOSクリーンインストール準備が出来て便利だと思っています。

PC内ストレージへのアプリ(ソフト)の移行は今回、私は使ってないんでなんとも言えませんが・・・PC内で複数ストレージをお使いならインストーラーなアプリ(ソフト)で再インストールせずに移行出来るのは便利かな?

ちょっとでもEaseUS Todo PCTransが気になーる!なんて方はまずはEaseUS Todo PCTrans Proの30日間無料ダウンロードで試して欲しい!

そしてEaseUS Todo PCTransの便利な使い方があったら私に教えて欲しい!

私が考えているよりもまだまだEaseUS Todo PCTransの便利な使い方が多く有るはず!

私的に可能性を感じるソフト!EaseUS Todo PCTransなので御座います。

大変長くなってしまいました、最後までご覧下さりありがとうございます。

さそがれ暇人: