FOSTEX PC100USB-HR2!

いや~時間が過ぎるのが早くって、、気がついたら、も~う3月ですね!

本当、最近は一週間が三日間くらいに感じてしまう、、

今日は知り合いにスマホを頂いてしまいTwitterまで設定されてしまった、

スマホは便利だけど、、Twitterは、、使わないなぁ~まぁ何でもいいや!

今回は1月末にお友達が購入して今はなぜか?私が仕事場で使う予定の製品、ご紹介しましょう!

FOSTEX PC100USB-HR2

ボリュームコントローラなFOSTEX PC100USB-HRで御座います。

ボリュームコントローラですがUSB入力でアナログ出力出来るDACな製品です。

開封

茶箱のシンプルな梱包です。

本体、説明書、USB2.0ケーブル、RCAケーブルが付属しています。

付属ケーブルはUSB2.0ケーブル、RCAケーブルどちらも1mの長さで接続部分が金色で豪華です。

本体!

私は前に旧製品なFOSTEXのボリュームコントローラを購入したような?

このPC100USB-HRは金属製のボリュームノブがいい!

なぜ私が撮る写真は斜めになるのか?たぶんRCA端子の金メッキが眩しくって?

PHONES端子にヘッドホンを接続した場合はRCA端子からは出力されません。

本体は小型でゴールドな見た目の高級感がいい!

オイラは何を撮りたいんだ?

ボリュームノブ上部の面取り具合と本体ゴールドな部分の端処理を撮りたかったんです!

仕様

対応サンプリング周波数(kHz) 32、44.1、48、88.2、96
量子化ビッド数 16/24 bit
電源 USBバスパワー(5V、500mA)
消費電力 最大2.5W
本体質量 約210g(線材含まず)
外形寸法 66(幅)×44(高さ)×70(奥行き)mm

対応OSはWindows 7以上、Mac OS X V10.6以上です。USBはUSB2.0対応です。

ドライバーはOS標準ドライバーで動作可能です。OS標準のUSB Audioドライバー以外の専用ドライバーを使用するような再生ソフトでは使用できません。

この製品とは関係無いですが私、最近写真で悩んでいるんです!なかなか自分好みの写真が撮れないんです!まぁ余計な話は置いといて!ここからはいきなりですが!

USB2.0ケーブル比較!

USBケーブルな~私は去年の秋までUSBケーブルでの音の違いは無いと思っていました。

音に違いが出るUSBケーブルって、、たぶん電源線とデータ線を別にするとかなら少しくらいは違いがでるかも?普通の内部4本、シールド線では?

今回、4本のUSB2.0ケーブルで音比較をしてみました。

使った機材は中華デジアンプとPC100USB-HR2、スピーカーにNS-BP200です。

RCAケーブルはBELDEN 88760で長さが左右とも25cm、スピーカーケーブルはMILテフロン線で左右1.5mです。USBケーブルのみ交換して違いがあるか?確認しています。

比較するUSBケーブルのご紹介!

今回3本を新しく購入していますが私の予算の関係で安い製品になってしまってます。

◆ハーモネット ブレイド USBケーブル2.0 A-B 1m

だいぶ前に同じ様なデザインのLANケーブルを購入した記憶が、、

ケーブルの太さは4.8mmです。

◆エレコム USBケーブル オーディオ用 音楽用 USB2.0(A to B) 1m

オーディオ用USBケーブルですよ!エレコムさんとこの!

洒落てるデザインですね!ケーブルの太さは3.6mmです。

◆FURUTECH USBケーブル 1.2m

このFURUTECHのUSBケーブルは前にお友達から頂いた物で品名とかは不明で御座います。

ケーブルの太さは6.8mmです。

◆LINDY プレミアムゴールド USB2.0ケーブル タイプAオス-Bオス グレー 1m

このUSBケーブルは25年保証らしいですよ!オイラ、、25年後生きてるかなぁ~?

ケーブルの太さは5.5mmです。

結果!

まずパソコンの音楽プレーヤはTuneBrowserです。ファイルはwavでCDからそのまま取り出した状態です。それをエロプレイ?エロは意味なしです。

LINDYのUSB2.0ケーブル!スゲー!!

他のUSBケーブルでの違いは私にはわかりませんでしたがLINDYのUSB2.0ケーブルは細かい音まで聴こえる感じ?音が鮮明になっちゃった!

パソコンに外部DACを接続すると音が鮮明になるじゃーないですか、それよりも全然小さい違いですが音の変化は同じ傾向です。

オーディオに詳しくない事務のおばちゃんにも聴いて貰いましたが違いがわかるらしいよ!

どこで私がLINDYのUSB2.0ケーブルを知ったか?

この青いLINDYのUSB2.0ケーブルは旧製品なのかなぁ?なんとなくいつもと違うUSB2.0ケーブルを購入しようとアマゾンで探していて見つけた製品です。去年の秋に!

太さは5.3mmです。

購入して開封した時はスリーブよれてるし、失敗したかも?と思ったんです。それに私の間違いで1mの長さの物が欲しかったけど2mの製品買っちゃった。

でもでもこのLINDYのUSB2.0ケーブルをパソコンとDACの接続に使ってみたら!

音いいじゃん!!その時交換したもともと使ってたUSB2.0ケーブルはFURUTECHのUSBケーブル、比較でご紹介している1.2mのやつです。

同じ形状のUSBケーブルでは音が変わるはずが無いと思っていたんで感動も大きかったです。

グレーなLINDYのUSB2.0ケーブルを試聴している時も本当に違いが出るか?仕事場の皆に試聴して貰い、私もより注意深く聴いていたんですが試聴した皆が音が鮮明になった!と言っています。

なぜ?なぜなんだ~?不思議です。これから私はUSB2.0ケーブルではLINDYのUSB2.0ケーブルしか買いません。それくらい気に入ってます。

比較した他、3本のUSBケーブルは私達には音の違いがわかりませんでした。

PC100USB-HR2付属USBケーブルとも比較したんですけどね~もちろん私には音の違いはわからず!

音の比較は私の勝手な感想です。必ず音がよくなる!と保証するものでは御座いません。

まとめ

FOSTEX PC100USB-HRですが、最近のマザボ、オンボオーディオって凄く良くなってますよね~

私が自宅で使ってるチタンさんのオンボRealtek ALC1220とFOSTEX PC100USB-HRの比較では音楽ではPC100USB-HRの方が音が広がる感じに聴こえます。

ゴハンに例えるとお米に少しの塩をかけていただく!感じかなぁ?

ただゲーム、映画などではオンボのオーディオってエフェクトが豊富ですからね、オンボなオーディオの方が迫力ある音にはなりますよ。

こちらもゴハンに例えるとお米にお好み味なフリカケをかけていただく!感じかなぁ?

どちらも私は好き!!

ですので私的、おすすめのPCオーディオを考えますと、まずアンプは入力が2系統以上ある製品を使い、パソコンのプレーヤーはfoobar2000でもTuneBrowserでもいいと思います。ただ出力を切り替え出来るプレーヤーを使います。

例えばTuneBrowserの音声出力をDACに設定、オンボオーディオの方はOSの音声出力に設定します。それぞれを2系統以上入力があるアンプの入力に接続します。

アンプの入力選択で音楽を聴く時は外部DACを通したアンプ入力1、ゲーム、映画などで使うならオンボオーディオからのアンプ入力2で使えば両方のいいとこ取り出来ますよね~2系統の入力なアンプなら国産なんだよな~

そんな話をPC100USB-HRを購入した友人Aにしたら、ちょうど仕事場に遊びに来てた友人Bが持ってるTEACのA-H01を友人Aに売る話になってしまいPC100USB-HRは私が購入する事で勝手に決められていました!めでたしめでたし!

オイラ、、いらないよ!だって、、

DAC持ってるもん!ONKYO DAC-1000を私が購入した価格は3.5万円以下でしたがONKYO DAC-1000とPC100USB-HRの音の違いは価格以上にありますよ。

ただONKYO DAC-1000だとアンプなんかも拘りたくなっちゃうんです。実は去年、私、アンプ買ってます。高価なアンプは購入していませんがスペースが!もう少し小型機器で省スペースに、、

ノートPCを自宅でお使いなら、
PC100USB-HRと中華デジアンプ、ヤマハのNS-BP200の組み合わせ、もっとシンプルにアンプ内蔵のPC200USB-HRとヤマハのNS-BP200の組み合わせでも3万円以下でいい音になーる!

もっともっとシンプルにPC100USB-HRとヘッドホンでもノートPCから直ヘッドホンより、いい音になる可能性がある!と思いますがヘッドホンって沼に入る可能性も大です。

私的、経験からヘッドホンは価格によって違いが大きい!他オーディオ機器よりと思っています。

なぜか?ノートPCでのおすすめになってますがPC100USB-HRは私的にはノートPCで使う方がいいのでは?と思っているんですよ。

TEAC A-H01のドライバについて

Windows10 vr1709とTuneBrowserでTEACのA-H01用ドライバを使うと友人のPCでは音が歪み、おかしくなりました。対策ですがOS標準のUSB Audioドライバー、USB Audio2.0を適用すれば問題なく再生出来ています。

TEACのA-H01用ドライバを入れた後にOS標準のUSB Audioドライバー、USB Audio2.0を適用するとデバマネのサウンド表示でTEAC USB ASYNC AUDIO DEVICEと出ますがプロバディの全般ダブで製造元がマイクロソフトになってればUSB Audio2.0が適用されてるはずです。

ちなみにオイラは見えないところを拘るのが好き!メタルなキャップ使ってます。

実はこのRCAキャップが欲しかった!

使ってるRCAキャップは、

PC100USB-HRは、、

この組み合わせでまだスピーカー買ってないけど仕事場で使う予定で御座います。

シンプルにPCオーディオを楽しみたい!省スペースで!音楽中心でならPC100USB-HRはいい製品だと私的、おすすめで御座います。

アンプ内蔵な製品もあります。

でもね!今、私がハマってるのは工具!ハンドツールなんですよね~最近工具買い過ぎ!

スピーカーを新しく購入出来るのは、、夏までには?の予定で御座います。

大変長くなってしまいました、最後までご覧頂き、ありがとうございます。

さそがれ暇人:
Related Post