突然ですが春ですね~
天気のいいお昼は眠くなーる!気持ちいい季節ですよね~春は!
私的、春のイメージは桜!春一番なやや強い風!春一番な風は突風だとつらいし、危険ですが!
暖かくなった春のやや強い風なら・・・
なぜか?やや強い風に裸で向かって行きたい!裸だとヤバいから、ふんどし姿で?オイラは変態じゃーないよ!そして春一番なやや強い風の日にお外に出るとドキドキしてしまう、もちろんオイラはエロじゃーないよ!
まずはドキドキしながらメカちゃんパソコンのエアフロー具合でもご紹介しようかな?
メカちゃんパソコンのエアフロー!
メカちゃんパソコンはPCケースにRAIJINTEK OPHIONを使ってますが組む時に一番大事と考えたのはケース内エアフローでした。
天井のファンは電源側を吸気、マザボ側を排気にしています。底のファンも有って、そこは吸気!
気休めかも?ですがエアガイド的なものを取り付けています。
電源上のファンは電源のファンに風を!と埃が電源コネクタ部分に落ちて欲しくなーい!な考えでつくったパネルを装着!
でももっと!埃に気をつけたい!と購入した製品があります。
Ainex DC-021
プラグイン電源用コネクタカバー8Pin、6Pin用です。
6Pin、8Pin用がそれぞれ4個入りです。
メカちゃんパソコンで使ってる電源じゃーないけど電源に装着!オイラ、自分は汚れていても気にしないけど・・・電源の埃は大嫌い!
電源の取り付けで電源コネクタが上方向になってしまうPCケース、RAIJINTEKのケースをお使いなら使って欲しい製品で御座います。
ついでに!
Sleeving-Japanさんとこのアクリルなパーツ!何度もご紹介していますがお気に入りです。
厚めのクリアなアクリルはキラキラ具合が最高!
ベンチをしてみる!
まずはCinebenchから!消費電力はパソコン全体の消費電力で確認しています。
アイドル中の消費電力!
Cinebench R15の結果
まぁ~こんなもんでしょう?
Cinebench R15中の消費電力
Cinebench R20の結果
新しいCinebench R20を試してみました。
Cinebench R20中の消費電力
CinebenchのR15とR20は電力の動きは同じ感じですね。
Cinebench中の温度は!
最高温度で47.8℃でした。FLIRで温度を確認しようとしましたがCPUクーラーの温度が低すぎて意味が無いと思い撮ってません。次に!
GPUはどんな感じなのか?
3DMark FireStrikeの結果
3DMark FireStrike中の消費電力
3DMark TimeSpyの結果
3DMark TimeSpy中の消費電力
3DMark TimeSpy中の温度
スクショでは最高温度が65℃ですが私が見た最高温度は68℃でした。
VRMの最高温度が26℃?これ・・・?
3DMark中のCPU最高温度が42.1℃です。
FLIRで3DMARK中のグラボ温度確認!
この時の室温15℃くらいでした。次はSSD!
Plextor PX-256M8PeのCrystalDiskMark結果と温度
SANDISK ウルトラ3D SSDのCrystalDiskMark結果と温度
Plextor PX-256M8Peは1700Xのパソコンからメカちゃんパソコンに!もうだいぶ長期間使ってます。壊れるまで使うよ!ってかどれくらい使えるか確認したい!
メカちゃんパソコン(ほぼ?)完成!!
カーボンパネル装着!まだ塗装してないけど、ついでに間違えて穴が一つ多い・・・
もちろんグラボ側もカーボンパネル装着!
ちなみにカーボンパネルを装着した状態でサイド、アルミの枠を外せます。もちろんガラスパネルも装着出来ます。だって・・・・
10mm増し用スペーサーを取り付けています。横幅がガラスパネル装着状態で20mmくらいプラスになってます。
Abeeのねじが・・・オイラ、Abeeのケース大好きだった!いや!愛してた!?突然の告白!?
ですのでRAIJINTEKのケースですがAbeeのねじを使います。
ちなみにこのケースで使ってるアルミなインシュレーターは星野さんとこの製品です。日本のPCケースメーカーが!なんかせつない気持ちに・・
なんかおっちゃん、別れた女性の事を語ってる未練がましいオヤジ風!まぁ今回だけね!ちなみに未練がましい人は今回だけ!今日だけ!先っちょだけ?って言い訳するらしいよ?
ガラスパネルいらないかも?
まとめ
まずは温度!楽勝です!CPU温度なんていろいろやってみましたが今の季節、50℃以上にはならないです。もちろんガラスパネル装着状態でですよ。今回のベンチ中の部屋温度は15℃~18℃でした。
今回、Cinebench中の電源プランはWin10の高パフォーマンスです。
メカちゃんパソコンではWin10の高パフォーマンスよりRyzenバランスの方がCinebenchのスコアがいいって事が多かったです。流石な最適化なの?
誤差な感じの小さい違いなんで電源プランでの比較はしていません。
カーボンパネルはな~1.5mm厚のカーボンパネルがあまっていて使ってみました。赤アルマイトなアルミねじカラーは新しく購入しています。
カーボンパネルのクリア塗装は4月くらいかな~?水冷パソコンのケースを塗装する時に一緒に塗装します。水冷パソコンのケースはトン!トン!板金してから塗装予定です!
ベンチの結果については、オイラ!ゲームしないからね!盆栽グラボなんでね!今の状態で大満足ですよ!FEな2070は欲しいけど・・・今はまだ買えないな~
他、ファンのエアガイドはメカちゃんパソコンではRAIJINTEKの推奨する電源の取り付け方向(電源のファンをサイドパネルに向ける)じゃーないグラボ方向に電源のファンが来る取り付けにしています。
自分なりに考えた結果が天井のファンの吸排気方向でその為のエアガイドです。電源の内部温度はファンの間にセンサーを入れて確認、外側温度はFLIRで確認してますが今の時期の温度では電源のファンを回転させなくてもいいくらいの温度になってます。気分的に電源のファンは回転してないと嫌なんで動かしてますが!
問題なく機能しているようなんで満足です!
今回、メカちゃんパソコンを組んでMini ITXは面白い!小さいケースの少ないスペースでエロエロ妄想しながら考えて組むパソコンの面白さ!を再確認出来ました。
いいケースですよRAIJINTEK OPHION!でも実は暇ちゃん気になーるケースがあったの?
最初の発売時は直ぐ完売になり、つい最近再販され、またすぐ完売!CircleProってケースなんですけどね。ケースの価格が$389で海外からの購入なので送料も!それにギチギチでスペースがない、使うパーツが限られるケースで電源ケーブルすら綺麗につくる自信がなーい!
自分のオリジナル感を出すなら凄く難しそうなケースなんでね!気になっていました。
CircleProが気になーる方はYouTubeでMy Custom Mac Proで検索してけろ!(普通にgoogle検索でも探せると思いますけど、CircleStudioってメーカーのケースです。)
その動画でフロントパネルにリンゴマークが貼られたケースがCircleProです。左右サイドパネルがガラスで他、外装がアルミ削り出し?な写真で見ただけでわかる素晴らしい質感なケースですよ!
価格以上のケースだとは思いますが私的にPCケースに出せる金額ではない予算オーバーなケースなので買えないけどね!残念!
オイラはたぶん新しくMini ITXで組むなら次はオリジナルケースかな?
水冷パソコン完成後に組んでみたいな?組めたらいいな!いつもの事ですが余計な話が長くなってしまった!
今回でメカちゃんパソコンは終了で次回は安いキーボードを購入したのでご紹介予定です。その次からはやっと水冷パソコン変?違う編!誰でも出来る缶スプレーで成功するかわかりませんが拘りの塗装、それと簡単な道具で出来る板金も!成功したらですが?ご紹介予定です。
4月こそは週一でブログ更新したいと強く想う私なので御座います。最後までご覧下さりありがとうございます。