NVMe対応PCIeなSSDって、どんなイメージですか?
私はNVMe対応PCIeなSSDのレビュー記事などで、素晴らしいベンチの数値が出ていて、気になってしまい、、、
絶対買って!速い読み込み、書き込み速度を体感しないと!なんて思っていました。
でも価格が高い、、、購入するか?15分くらい悩み、はじめて購入したNVMe対応PCIeなSSDのご紹介で御座います。
SAMSUNG 950 PRO 256GB
私が購入した時の価格は約27,000円!
購入した当時でも2.5インチSATA6Gの256GBなら2個買えちゃうよ~な価格!
開封
何もかも懐かしい~私は950Proへの期待は大きかった!
裏から、、何も無いけど、、
CrystalDiskMarkでのベンチ。
■CrystalDiskMark 1GiB
■CrystalDiskMark 8GiB
今でこそ、普通のNVMe対応PCIeなM.2SSDの速度ですが、私が950Proを購入した時は素晴らしい結果でした。
温度!
NVMe対応PCIeなSSDでも基盤まる出しのM.2SSDは温度が高いです。
■マザーボードのM.2ソケットでの温度
私が使ってる自宅パソコンのマザーボードはASUSのSABERTOOTH X99です。
マザボカバーが有ってM.2スロットにもカバーが有ります。マザボ付属カバーをしての温度です。
CrystalDiskMark 1GiB中の最高温度
1GiBの小さいデータでDドライブが9℃の時でも58℃!冬の寒い時期の計測なんですけどね~
■マザボ、PCIeスロットでの温度
PCケース底ファンから風が当たりやすい、いい条件での温度で御座います。
こんな感じにPCIe変換ボードを使いパソコンに装着!!
CrystalDiskMark 1GiB中の最高温度
Cドライブが950Proで56℃で御座います。
他のドライブ温度をご覧頂ければ、わかると思いますが夏の暑い時期の計測ですので56℃でも悪くない結果だと思います。
まとめ
SAMSUNG 950Pro 256GB、私はSATA6GのSSDと読み込み、書き込みの速さでベンチの数値ほどの体感は出来ませんでした。
特にOSドライブで使った場合は大きな違いがわからなかった!
私の場合はOSドライブでは1GB以下の小さいデータを使う事が多いので、わかりにくいのかも?
大きいデータ作業用で950ProなどのNVMe対応PCIeなSSDをお使いなら、ファイル変換なんかの時間短縮なんかで違いが出ます。
しかし大きいファイルでの作業では温度が!となり熱対策は必要です。
マザボのM.2スロットでお使いになるなら熱対策は悩みます。ですがPCIeスロットでなら簡単です。
まぁ~温度が上がっても保護機能が効いて保護はしてくれますけどね!
SAMSUNGからは次期NVMe対応PCIeなM.2SSDの960シリーズが発表済みで日本では12月中に発売らしいので今から950Proを購入は無いかなぁ~?
SAMSUNGの950Proでも今のSSDは長期の保証が有って5年とか3年は当たり前になってます。
私んとこの仕事場の事務のお嬢さんなんかはパソコンに写真とか多く保存してる様なんですが、データのバックアップなんてしないよ~と今日聞きました。
無くなってもいいの?そのバックアップして無い写真?と聞いたら、無くなった事が無いから平気なんだって?私の考えでは凄く不安!
オイラにくれよ!エロい裸の写真?違う、違う、SSDだろうがHDDでも機械だから壊れる可能性は有ります。保証期間中で壊れたSSDが戻って来ても中のデータは戻って来ません。
バックアップは大事です!!余計な話に、、
960シリーズが発売されて950Proの512GBが投げ売りとかで、もっと安くなれば、大きい容量をいかして大きいデータ編集用ドライブで私は、おすすめ出来るんですけどね~!
今の価格では、チョットな~?おすすめは出来ないなぁ~?
私的には950Proを購入して、大きい違いは感じられませんでしたが、新しい規格のNVMe対応PCIeなM.2SSDを触れた事に気分的には大変満足しているので御座います。