EVGA GeForce GTX 1070 FTW ACX 3.0

EVGAのGeForce GTX 1070 FTW!今、騒ぎになってますね~?

火が出る動画まで紹介されていて、でも補助電無しでは、、、?

私が自宅パソコンで使ってるグラボは、、、

EVGA GeForce GTX 1070 FTW ACX 3.0

開封から紹介しましょう!

開封

グラボの箱は豪華だなぁ~

封筒の様なものが入ってます。

封筒の中身!

メタルなEVGAシール?

補助電延長ケーブル×2と本体!

袋から本体を出してと、、

なかなかのメタル感!

光るロゴ側から!

バックプレートから!

ファンのサイズ、カード長!

100mmファンが2個です。

まぁ~普通、、、

EVGAの製品ページからのサイズを見ると

128.626(H)×266.7(L)mm

カード長は約270mmかなぁ!

1070 FTW ACX 3.0のBIOS更新!

2016/11月4日にEVGAから新しいBIOSが出ました!

下の番号が72となってます。

ファンの回転での修正なんだって?低い温度でもファンが回るようにするのかなぁ?

早速新しいBIOSを入れてみましょう!

BIOS更新の手順

注意

BIOS更新は最悪グラボを壊す可能性が有ります。BIOS更新中の電源のON/OFFは危険です。
よく御理解の上でのBIOS更新をお願いします。

①新しいBIOSをダウンロード!

製品品番を確認、その製品品番に合うBIOSをダウンロードします。

私の場合は08G-P4-6276-KRです。

②新しいBIOSをインストール!

私ん家のグラボはDual BIOSなんてもので2個のBIOSをダウンロードしています。

両方ともZipなので解凍します。

Primary BIOS:ファイル名が6276

Secondary BIOS:ファイル名が6276_2

BIOSファイル解凍後!

nvflsh64.sysとupdateが現れます。

まずはマザボの補助電コネクター隣のスイッチを確認!

注意!!

写真を撮りやすいように補助電を外してます。
起動時に補助電コネクターを接続せずパソコン起動した場合は火が出たり!パソコンが壊れて当たり前です。補助電コネクターを接続しなくても起動はするらしいので注意が必要です。

バックプレートとファイルの表示が違ってますが、、、

Primary BIOS→Master

Secondary BIOS→Slave

まずは最初のスイッチの位置がMasterですのでPrimary BIOSのファイル内のupdateを実行

コマンドプロンちゃん!DOS窓が出て来ます。yを求めて来ますのでyを入力!

DOS窓が閉じれれば終了です。その後、私の場合は手動で再起動して終わりました。

③この後、確認してみましょう!

BIOS更新前
BIOS更新後

BIOSバージョンが70から72になってます。

④BIOS切り替えスイッチをSlaveに変更!

まずはパソコンの電源をOFFにします。私の場合は電源ユニットのスイッチもOFFにしました。

クラボのBIOS切り替えスイッチをSlaveにします。そしてパソコンをON!

Secondary BIOS(おそらくファイル名の最後に_2ってなってると思います)をPrimary BIOSと同じ手順で行います。

⑤Slave側でも確認!

再起動後にSlaveも確認してみましょう!(グラボのBIOS切り替えスイッチはSlaveです。)

Slave側BIOS更新前
Slave側BIOS更新後

こちらでもBIOSバージョンが70から72になっています。

確認後、パソコンの電源をOFFにしてクラボのBIOS切り替えスイッチをMaster側に戻して終了です。

まとめ

今回のEVGAの新しい72のBIOSはファンの回転数適正化の他、Micron製のメモリの問題(前回のBIOSと同じ)の修正も含まれているらしいです。

最近のグラボの売りって、温度がある程度上がらないとファンが回転しない!ファンレスになーる!だったと私は記憶しています。それだと温度が上がるからって??

単純にグラボ用にファンを追加してガンガン風を当ててもいい!って事なの?

私ん家の自宅パソコンではPCケースの底ファンがグラボに風を当ててますけど!

新しいBIOSで問題解決出来ればね!私ん家のパソコンでは元々問題ないようなぁ?

YouTubeのパソコン起動してすぐグラボが発火する動画は?赤いサウンドカードが付いていて、かわいい子供まで登場する外人さんの動画です。

単純に補助電接続無しでワザと発火させたいの?な動画だと私は思ってます。

EVGAでは不具合対応のBIOSを早く出してくれていますので対応はいいとは思います。

私が知ってる範囲ですとASUSとMSIはMicron製メモリの問題対応BIOSは出てるはず?

EVGAの場合はサーマルパッドを無料配布まであります。今回のBIOSに更新すればサーマルパッドまではいらないらしいけど?

amazon.comで注文している温度が見れるFLIR ONEがまだ届いて無いのでグラボ温度のご紹介は出来ません、、残念過ぎる~届いた後、ご紹介予定です。

グラボのBIOSを更新する事になるとは!
マザボのBIOS更新なんかは、よくしますがグラボは、、簡単だったんで問題無いですけどね~

私はBIOS更新って、マザボでもグラボでも!ちょいドキドキしてしまいます。

Dual BIOSの製品でも両方更新って、
私の場合はEVGAのDual BIOSの考え方と違っていて、新しいBIOSに問題が有った時の為のDual BIOSで両方のBIOS更新は出来ればしたくなかった!

その前に私ん家の自宅パソコンで私はゲームをした事がなーい!

家族がゲームを楽しんでいるようなんで良し?としよう!

私の友人は、グラボを買うか?悩んでるらしい?

おぉぉ!いいじゃん!オイラに今、使ってるRX480ちょうだい!?

もちろんRX480はタダではやらん!と言われてますが、、

パソコンのパーツ選びで彼は楽しい沼に入ってしまってる!ので御座います。

オイラも沼に入りたいPCパーツ選びで悩みたい!お金無いけどね!

さそがれ暇人:
Related Post