AMZtronics 12cm RGBカラーファン

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン

スポンサーリンク

突然ですが、、、AMD様の祭りに参加出来ない私、、残念過ぎる。

amazon.comで予約したマザボは入荷予定すら未定。

まぁ仕方ない!そんな時には光るファンを見て癒されるしかないなぁ!

という事で光るファンのご紹介です。

AMZtronics 12cm RGBカラーファン

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン箱

AMZtronicsってメーカーのファン!私は初めて購入しました。

ファンが3個入ってるセット物です。

開封

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン開封

説明書まで付属してる!親切だなぁ~(当たり前の事)

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン付属品

付属品は取り付けネジ×12と基盤が丸出しのコントローラー!電源は4Pinぺリからです。

写真撮ってませんがコントローラの裏には実測約4mmのスポンジ両面テープが貼られています。

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン本体1

そしてファンが3個

AMZtronics 12cm RGBカラーファン本体!

ファン本体を見てみましょう!

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン本体2

白いリングの部分が光るらしいよ~

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン本体3

裏面のフレームですがamazonの商品写真で私は柔らかいゴムかなぁ?

なんて想像していましたが普通のプラスチックで御座います。

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン本体4

ファン取り付け部分、白い部分は防振パッド?本体フレームより柔らかい素材です。

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンのコネクター

ファンのコネクターですが専用6Pコネクターです。

これね~おそらく4本がLED用で2本がファン用なんですよね~

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンのコントローラー部分

コントローラー本体です。

なぜファンハブでは無くコントローラーなのか?

それは写真向かって右側にスイッチが有ります。これ不思議なスイッチで最初押してたらLEDの色が変更出来たんです。でもなぜか今は回転数が変更出来るスイッチになっちゃった?私は寝ぼけているのか?いろいろコントロールしてそう?なイメージ?

あくまでイメージですけどね!回転数は2段階、回転数はわかりませんが変わります。

ファンは8個接続出来て、写真向かって左上に2Pinのコネクターにパソコン用で使われるONが保持しないモーメンタリなスイッチを接続してLEDの色、モードの切り替えをします。

このファンへの電力は4Pぺリから取れ、それ以外でパソコンへの接続は無いです。ですのでマザボへのファン接続は出来ません。

もちろん接続が無いのでマザボでのファン回転数コントロールは出来ません。

AMZtronics 12cm RGBカラーファン仕様

箱に書いてある仕様です。

サイズ 120x120x25mm
重さ 150g
回転数 1300±10%RPM
風量 33CFM
騒音値 23.5dBA
定格電流 0.35A
定格電力 4.2w
ベアリング ハイドロ軸受け
寿命 20000Hrs

光らせてみる!

まずは接続してと、

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンを接続

こんな感じに接続します。

AMZtronics 12cm RGBカラー ファン光らせる1

青と紫かなぁ?

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンを光らせる2

赤と緑!

スイッチを押すと色が切り替わり、色固定と色が変わりながら光るモードも選べます。

スイッチを押すごとに切り替え出来て、もちろんLEDをOFFにも出来ます。

アングルを変えて!

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンを光らせる3

横から!

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンを光らせる4

緑、癒される~

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンを光らせる5

綺麗だなぁ~

AMZtronics 12cm RGBカラー ファンを光らせる6

裏からだと光が目立たないと想像していましたが目立ちますよ!

CPUだけ有っても意味無いじゃん!!

まとめ

ブレなんかも無く、回転数も1300rpmですので音も静か!LEDの光具合も素晴らしい!

マザボにファン接続出来ませんのでマザボからのファン回転数をコントロール出来ない事が欠点だと思います。でもCPUファンはマザボに接続、コントロールしたいけどケースファンなら、ありだと思うんだよな~?

私はAMZtronics 12cm RGBカラーファンをパソコンで使おうとは思っていませんでしたが、パソコンで使おう!AMZtronics 12cm RGBカラーファン、お気に入りになっちゃった!

仕事用パソコンを家族用パソコン2号にしようと考えていて、それで使おうかなぁ~

ファンの耐久性はわかりませんが簡単に壊れないと思うんだよな~

もちろん壊れたら、ここに追記します。

でも実はフロントに2、3個ファンが取り付け出来てファンが目立つケースを買って、、

あえてRGBLEDのファン、ファングリル無しの製品を購入してAMZtronics 12cm RGBカラーファンを使いたい!SilverStoneのPM01は140mmファンで使いたいけど、、そんな妄想が!?

残念な事ですが私がケースを買ってしまうと家族に、、これ以上は想像するだけで、、妄想だけで我慢なのです。

AMZtronics 12cm RGBカラーファンは風量は多くはありませんが静かに目立つファンを使いたい!安く!なんて方には、おすすめの一品で御座います。

スポンサーリンク

6 件のコメント

  • こんにちわ~
    AMZTRONICSのファンの詳細ありがとうございます。
    画像で見る限りはファンはシッカリした作りのようですね。
    光るリング部分も思っていたより厚みがあり発光面積が広いですね。
    個人的に、一番気になっていたのは後ろから見た場合のリング発光でしたが、画像でみる限りは良い感じ♪
    しかし、やはりマザボでの回転数制御はできませんか…
    そこだけはちょっと残念な部分ですねぇ。。
    壊れるときはファンよりもコントローラーが先に逝きそう。。

    管理人さまに質問なのですが
    電源ケーブルを作成されるとき、コネクターはmodDIYで購入されているとのことですが、大概の電源のコネクター(特に電源側)はmodDIYの品揃えでまかなえのでしょうか?
    端子ピンも同様なのでしょうか?
    それとも付属のケーブルをバラしてコネクターだけ流用したりするのでしょうか?
    電源側のコネクターって、メーカーごと独特な形状だったりしますので質問させていただきました。

    • HRさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。
      価格を考えるといいファンですよ!
      コントローラーは取り付けさえ確り出来ていれば壊れないと思いますけどね。
      コントローラーが先に壊れても、同じセットを購入すればコントローラーに6個ファンを接続出来ます。
      modDIYの件ですが、ケーブルをつくられたい電源のメーカー、製品などわかりませんので何とも、、、
      https://www.moddiy.com/ 
      で確認出来ます。
      私が自分用でケーブルをつくるなら電源側は電源付属ケーブルのコネクターを使います。
      付属コネクターの分解は簡単なんで、ただ仲間達のケーブルをつくる時は予算とかも考えてですかね。
      コネクターピンは太い配線を使う時、熱収縮チューブを使わない時はカシメ部分が長い製品を使います。
      modDIYでコネクターセットが有る電源をお使いでしたらセットでご購入され付属ケーブルを確認しながらケーブルをつくられた方が簡単だと思いますよ。

      • 管理人さま
        ファンは前から目を付けていたので買おうかなぁ〜 ^_^

        ケーブルの件、ご教授ありがとうございます。
        所有している電源はmodDIYに無い電源もけっこうあったりします…
        電源付属のコネクターなら間違いないですねぇ。
        太い配線材を用いる場合は長いカシメのピンを使用する
        というのはコネクタの穴1つに配線が2本の箇所があるからでしょうか?
        推測ですが、1ピンに2本の配線を圧着するときにカシメ部分が長い方が2本をシッカリと止められる
        という理由でしょうかね?
        短いカシメだと太い線2本はすぐ外れそうですね。。

        • HRさん、こんばんは。
          コメントありがとうございます。
          ファンいいすぅよ!パソコンに取り付けるのが楽しみです。
          カシメ部分が長いコネクターピンを使う理由は、まず16Gのケーブルを使う時と前のコメントでも書いてますが熱収縮チュープを使わない時です。配線とスリープ一緒に圧着しますので。
          二本配線では私ははんだ使ってます。前はコネクターピンに2本カシメでしたが最近は配線から二本にしています。この辺も好みででしょうかね?

  • こんにちは!
    これ、買いました。ファンコンの方で回転数が制御できるとAmazonの方にも書いてあったので、700rpmで動かす前提で買ったんですけど、どうやら仕様が変わっちゃったみたいで、ファンコンの方にスイッチがなく、色を変えるスイッチのコネクタだけ、接続の6ピンコネクタも、3つしか使用できなくなっていました。
    そこで、回転数を変えたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
    ファンの電源の方に12Vから9VのDC-DCコンバーターをつけようと思っているんですが、どこが電源の+-で、どこがLEDの12V R G Bなんでしょうか。本当に12Vで動いているのでしょうか。
    マザボのLEDと同じ方式で動いているならば、AURASyncとかでも動かせると思うんですよね。
    もし知っているならば、教えていただけると幸いです。

  • 通りすがりの生意気厨房さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
    AMZtronicsのファン、仕様が変更になってしまったんですね。コントローラーの仕様変更は・・回転数を変えられなくなったのは残念です。
    ファンの回転ですが私がご紹介しているファンでは回転数がとれない+と-のみの2本線です。
    回転数固定で回転を少なくされたいなら抵抗を使われるのが簡単ですが・・・ターゲット回転数の合わせ方が・・・難しいと思います。+、-のピンアサインはファン後ろのシールを少しめくり確認ですかね~
    後はファンコンですがamazonでHomyl 3チャンネル 3ピン PC クーラー冷却ファンスピードコントローラーPCIブラケットで検索してみて下さい。おそらく中国発送の製品かも?ですが+、-のみ電圧でのファン回転制御出来ると思いますよ。
    LED部分は5VとかのLEDに変更されてなければ12VRGBなはずなんでマザボの12VRGB出力からでもコントロールは出来ますが・・・今、自分のところにファンが無くLEDのピンアサインを確認出来ません。
    ファンのLEDピンアサインが変更になってないなら、https://himajin25.net/case-fan-diy-rgbled01でご紹介しています。お持ちのファンの半透明部分を外されLEDテープの結線部分を確認されるのが間違いないと思います。お役に立てず申し訳御座いません。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください