カーボンパネルと戯れる?

カーボンパネルと戯れる?

スポンサーリンク

うぅぅぅ~出張が!5月末までの出張の予定が全て無しになってしまった!

まぁ仕方ない事なんですが・・・まだ赤福食べれてないんです!!出張なんてどうでもいいから赤福食べたい!コロナ終息したら直ぐに行ってやる!腹一杯赤福食べてやる!憎きコロナめ!

赤福食べれなくてやる気がなかなか出ませんでしたがカーボンパネルを切ってみました!

アルミフレームなPCケース、フロントパネル装着!

アルミフレームなPCケースの前回は、

アルミフレームでPCケースを組み立てる。

アルミフレームでPCケースを組み立てる。

2019.11.30

まだフレームのみで・・・・今回は前後パネル装着です。

カーボンファイバー板

12Kのカーボンなパネルと下にあるのがアクリルパネル、アクリルパネルは、はざい屋さんでカットオーダーで注文しました。

フロントパネルを取り付ける前に電源を!

電源取り付け。

自作PCケース、電源取り付け、その1

電源のステーはLian-Liさんとこのケースに付属してた物を流用してみました。

自作PCケース、電源取り付け、その2

電源をケースに装着!前とはパーツレイアウトが違ってます。ついでにケースの奥行きを40mm長くしました。ケース奥行きがパネル含めて518mmになっちゃった。

前後パネル装着

自作PCケースに前後パネル取り付け、その1

後ろアクリルパネルもはざい屋さんでオーダーカットで注文しています。

自作PCケースに前後パネル取り付け、その2

実は上下ファンステーもつくったんですけど形状が納得出来なくて・・・今、考え中~

自作PCケース上から

上から撮ってみた!悩むなファンステーと言う事でアルミフレームを使ったPCケースはここまで!次に最近購入した物をご紹介!

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter 90度変換アダプタ CB1736 CMA-CEMB01XXBK1-GL

最近と言っても先月だけどね買ったの。

開封

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter 90度変換アダプタ本体、その1

なんて言ったらいいのか?

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter 90度変換アダプタ本体、その2

いいんじゃない?

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter 90度変換アダプタ本体、その3

クーラーマスターのロゴがいい感じ!マザボに取り付けてみましょう。

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter 90度変換アダプタをパソコンに取り付け

狙い通りの取り付け具合で御座います。

Cooler Master ATX 24PIN 90度 Adapter 90度変換アダプタのサイズ

マザボATX24Pコネクタからのはみ出しは約33mmで御座います。

お次は、

水冷パソコンにパネル装着。

水冷パソコン何時ぶりだろ?前回は、

水冷PC、中だけ完成!

LIAN LI O11 Dynamic!中だけ完成!

2019.05.26

ここで中だけ完成を紹介してますが、今回はさらに中パネル完成です。

Lian-Li o11Dynamic

ケースにLian-Li o11Dynamicを使った水冷パソコンもカーボンパネルで中パネルをつくってみた!

Lian-Li o11Dynamicで水冷パソコン,その1

光らせてみた!

Lian-Li o11Dynamicで水冷パソコン,その2

アングル変えてみた!

水冷パソコンの拘りポイント。

水冷パソコンの配管、その1
水冷パソコンの配管、その2
水冷パソコンの配管、その3
水冷パソコンの配管、その4

わかりにくい写真ですが前部分の縦、横のパイプ間をギリギリな取り付け具合に!後は、

Lian-Li o11Dynamicのエア抜きボルト

エア抜きを上に装着!パソコンの水冷って圧はいらないと私は思ってます。圧を開放した方が水の流れはいいはず?特にアクリルな水路パネルを使ってる場合は圧が高すぎると割れそう?

アクリル割れるくらいの圧には・・・なかなかならないと思いますが?まぁ水の流れ的にです。

水を抜く時はエア抜きネジをメクラネジに変え普通に排水バルブから水を流し、排水バルブから水が流れなくなったら底ラジエターのメクラボルトを外し、残り水を流します。

PC水冷部分が負圧近くになったら水路パネル上部に取り付けてある、圧逃がしポタンを押して水を流す感じです。確り水を抜くのは底ラジから!です。

簡単に言ってしまえば水交換する時に汚さず簡単に出来るように考えました。フィルターも水を逆流させればフィルターの網を外さなくてもいいかも?の考えで排水バルブの位置を決めています。

Lian-Li o11Dynamicにカーボンパネル装着、その2

上のパネルな~ちょい大きすぎたかな~

Lian-Li o11Dynamicにカーボンパネル装着、その1

う~ん・・・?外してみよう!

Lian-Li o11Dynamicにカーボンパネル装着、その3

やっつぱ上パネルは装着しよう!

Lian-Li o11Dynamicで水冷パソコンをシブ目に撮ってみました。

こんな感じで水冷パソコン完成!後は塗装だけ!

気が向いたら塗装しよう!カーボンパネルはクリア、鉄板パネルは白に!あれ?同じ色?いや!ピカピカ白にしますよ!外鉄板パネルのみだけどね。

まとめ

水冷パソコンは塗装が終われば完成なんですが、たぶん6月に車パーツを白に塗るんでその時一緒に塗装かな?下地の面出しまでは出来てます。忘れた頃に完成のご紹介を出来たらいいな!

でも水冷パソコン一回分解したいんですよね~底ファン交換したい!ファンまだ買ってないけどね!

カーボンパネルはな~オイラどんだけカーボン好きなんですかね?大好きです!!

今回のカーボンパネルのカットは円盤グライダーで切っています。□柄の12Kなカーボンはジグソーなんかでカットするとササクレが伸びる?大きい範囲で入る感じです。さけるチーズみたいに?ですので削って切るな感じで切ってます。

ちなみに私は円盤グライダーは安物使ってます。電動工具は壊れやすいからね、あんま高いの買いたくなーい!ちなみに私はマキタの電動工具は持ってません。買う気もないけどね。

円盤はホームセンターで売ってるダイヤモンドカッターを使いました。でもダイヤモンドカッターで大きめに切った後、ダイソーで売ってる研磨フラップで寸法出るまで削ってます。

アルミフレームを使ったPCケースのアクリルパネルは・・・もうメンドクなってはざい屋さんにお願いしちゃいました。はざい屋さん最高!!

後はファンステーとサイドパネル、ケーブルで完成かな、スリーブの色でも今、悩み中~なんです。

オイラ的にはちょー渋めな色に!と考えてますが娘がピンク入れろと??う~んピンク合わないよ~ちょい考えないとな~

サイドパネルは・・・材料はもうあるんですが・・・カーボンパネルの加工って粉塵が多くって準備が大変!どんなサイドパネルにするか?確り決めてからにしないとなかなか作業を始めるまで気持ちの準備も含め時間がかかってしまう~

最初予定していたサイドパネルがイマイチ気に入らなくて悩み中~です。考え悩んでいる時が一番好きな私なので御座います。

自作PCケース横から

なんか中途半端な感じ?最後までご覧下さり、ありがとうございます。

スポンサーリンク

2 件のコメント

  • 毎回楽しみに拝見させて頂いています。
    ノリと勢いで憧れだった水冷PCに挑戦することになったmurattyoといいます。

    外観特化を目的として参考となる情報を探したどり着きました。
    さそがれさんのセンス。すごい好みです。
    細かいところまで拘るというかむしろ細かいところに能力を全振りしているかのようなっ!ww
    今、自分もアルミ×ブラックで組み上げてる最中なのですが自分の理想がここにあって
    すごいすごい興奮しております。
    これから千里の道もまずはパクリからと言われるよう
    真似できそうな部分はどんどん真似していきたいと思います。(オマージュ作品宣言)

    追伸 GPUステーや電源コード作成の件すごいなと心底思いました まる

  • murattyoさん、はじめまして、コメントありがとうございます。
    おぉぉぉ murattyoさん水冷PCを組まれるんですね!ノリと勢い大事ですよね~楽しみですね!
    好みと言って頂け大変光栄で嬉しいです。私的に地味な部分のパーツが好きでチョイ拘ってます。
    女性のパンツは地味も派手も両方好きですけどね。もちろん女性も??嫁・・・だけ好きです・・
    私の組んだパソコンが参考になるようでしたらどんどん真似して下さい。嬉しいですよ。
    アルミ×ブラック素敵ですよね~自作PCも水冷ビルドもお互い楽しみましょう!
    またお暇な時にでもお気軽にコメント頂けると嬉しいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください