仕事終わりにお夜食で頂くチリトマト美味しいなぁ!
日曜日にamazonからケースで届いたチリトマト・・・
仕事場で大人気で、もう~二個しか残ってなーい!また注文しないとな!
私のチリトマト初体験は子供の頃で初めて食べた時の衝撃!
うま過ぎて!今でもチリトマト大好きだ!
パソコン関係ではMnpctechさんとこの製品が!欲しい製品が沢山有って困っちゃう!
今回は最近購入したMnpctechさんの製品のご紹介です!
Mnpctech Billet Aluminum Radiator Grills,Black【140mmFan×2】

グラボサポートもUMX4で使おうと購入しています。
ご紹介済みのグラボサポートとは違う製品を今回は購入です。
新しく購入したグラボサポートは後日、前に購入したグラボサポートと比較しながらのご紹介予定で御座います。
開封
では今回のご紹介するファングリルを開封してみましょう!

このファングリルは140mmファンを2個な製品です。

付属品はM4×6mmのネジ8本!
では製品をよ~く確認してみましょう!

うぅぅぅカッチョイイ!

アルミ大好きだ!

なんか同じ様な写真ですが何かが違います。

アルミのヘアライン仕上げが最高!!

また同じ様な写真?グリルが取り外せて回っちゃうんです!

裏から!

グリルを取り外してみました。

溝があります。

細かいつくりに感動!素晴らしい!
Mnpctech Billet Aluminum Radiator Grills【140mmFan×2】のサイズ

まずは長い方から約293mmです。

こちらは約147mm!

厚さは4.9mmで約5mmで御座います。

ファン取り付けは真ん中のネジ穴比較で20mmです。
ファンを取り付けしてみる!
140mmファンがなーい!ですので、

同じデザインで120mmファン×2で使えるMnpctechさんとこのファングリルを用意してと、
ファンは私も購入しました白いファン!を取り付けしてみましょう!
グへへ・・・?

似合う~!ここでamazon.comで注文していたファンはまだ入荷前の予約だったんでキャンセルしちゃった!このファンを使おう!

どや~!

自己満Max!!

これ私の写真が下手でわかりずらいですがファングリルのテーパーになってる部分に光が当たり、アルミの質感がわかる光具合になってます。

回して!

ファンを回して光らせて!Mnpctechさんとこのファングリルを買って大満足なオイラ!
まとめ
このアルミビレットなMnpctechさんとこのファングリルは140mm×2の方はU4で使い120mm×2の方はUMX4で使います。取り付けは9月まで出来ればいいなぁ?
でもU4の方では、このファングリルにファンは取り付けしません。
冷えを期待して購入したのでは無く、ただ今は家族用パソコンになってるU4に取り付けたかった!ついでにケースに穴を開けたいだけ~最近自分のPCケースにデカい穴あけして無いんで、、
ファングリルを使わず穴を開けただけの状態でもいいとは思いますが私はどうしてもMnpctechさんとこのファングリルを使いたかったんです。
このファングリルを使いたいからケースに穴あけする!なんですよ。
U4のヘアラインな仕上げにも合うと私は思ってます。U4のどこに取り付けるかは、、まだ秘密?
前回ご紹介したアルミインシュレーターもですが私的にアルミって大好きでケースのドレスアップにはアルミの製品を使いたいんですよね~
Mnpctech Billet Aluminum Radiator Grillsはグリル部分が凝ったつくり、そしてカッチョいい!と思いませんか?私的には大満足なデザインでカッチョいい!と自己満しています。
でもパーツは揃ってるけど取り付けが、、ついでにアルミインシュレーターの今は、

黒にシルバーなラインが気に入らず赤ラインにしちゃいました。

マッキー極細で!
このインシュレーターをどのパソコンに取り付けるかバレバレ!
海外からのお取り寄せになってしまいますが、、、
Mnpctechさんではメールで問い合わせすれば日本発送も対応して頂けます。
Mnpctech Billet Aluminum Radiator Grills!私的おすすめな製品で御座います。