GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI

スポンサーリンク

気が付いたら10月末。。。私は何をしていたんだ!お仕事してました。

水冷パソコンは。。全然触ってない!ケース内の塗装をしようと放置中~まだ色も決めてなーい!

来月塗装出来ればいいな?予定は未定?ですので今回はなぜか?購入してしまったマザボのご紹介!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI開封、その1

久しぶりにギガさんのマザボ、買っちゃった!

開封

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI開封、その2

おぉぉ!マザボを買うのも久しぶりな気がする!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI付属品、その1

付属品です。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI付属品、その2

バックパネル、SATAデータなケーブル、WiFiアンテナ、M.2固定用小ねじなどが付属しています。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI付属品、その3

付属バックプレートが私的にはお気に入りです。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI付属品、その4

余計な固定金具が無くていい!マザボを取り付けた後、間違えてはみ出ちゃったよ!なバックプレート金具の事です。ではマザボ本体を確認してみましょう!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その1

カッチョいいね!シルバーなヒートシンクがいい!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その2

M.2ヒートシンクも素敵!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その3

Mini ITXなマザボ、久しぶりだな~

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その4
GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その5
GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その6
GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その7

背面パネル部分は、

USB3.1 Gen2 Type-Aポート(赤)×2

USB3.1 Gen1ポート(青)×4

HDMI×2

DisplayPort

RJ-45ポート、オーディオジャック、SMAアンテナコネクタがあります。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その10

メモリスロットは片ラッチです。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その8

裏から!LEDが仕込まれています。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI本体、その9

M.2スロットは表のみです。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI、M2ヒートシンク、その1

M.2スロット部分のヒートシンクを取り外し!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI、M2ヒートシンク、その2

ヒートシンクの厚み、実測6.06mmです。(放熱シート込みです。)

ちなみに私が購入したB450I AORUS PRO WIFIのBIOSはF2で最新でした。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIとAMD Ryzen 5 2600

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにはRyzen 5 2600を使います。組み立てましょ!

CRYORIG R1 ULTIMATEを取り付け!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その1

MSIのRX480をお友達から購入です。

そのお友達は年内にRTXとか言うグラボ買う予定らしいよ?そのグラボ、今使ってるケース、U4に入るのかなぁ?まぁ何でもいいや!他人事。

Ryzen 5 2600にR1 ULTIMATEは必要無いと思いますけどね!大は小を兼ねるで!

ケースはLian LiのPC-Q33でサイドパネル、フロントパネル無しで使ってます。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その2

ケースはな~オープンな状態で小細工はしますがこのまま使います。小細工は水冷パソコン完成後かなぁ?スリーブは水冷パソコン用のと海外通販で購入予定なんで完成は12月くらいかなぁ?まだ注文してなーい!

今は黒なU4で使ってた電線を使用中~長すぎてメチャクチャ配線なんで写真では取り外してます。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その3

グラボが大きくはみ出してます。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その4

CPUクーラーの大きさがなかなかいい感じで御座います。自己満!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その5

私が思っていたよりR1 ULTIMATE、全然楽勝で取り付け出来ました。R1 UNIVERSALだとヒートパイプがマザボのヒートシンクに当たる予感?

R1 ULTIMATEは半年使用の中古でカバーは赤を新しく購入しています。

前ファンは何となくの理由なしでUNIVERSALのやつに交換してます。

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その6

どう小細工してやろう?とやる気が出る中途半端な状態!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その7

グラボバックプレート、ドラゴン下向きだけど。。まぁいいか!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その8

後ろから!マザボバックプレート取り付けるの忘れちゃった!

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その9

横にしてみたり、

GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFIにCRYORIG R1 ULTIMATE取り付け、その10

意味なくチョイ斜めから!

まとめ

Intelから新しいCPUが出るのにRyzen 5 2600?B450I AORUS PRO WIFI?なぜ?

Ryzen 5 2600は衝動買いです。

新しくCPUを購入する気は全く無かったんですけど、たまたまamazonで欲しい物のお値段チェックしてたらRyzen 5 2600がゲームショーセール?で安くなっていて、ついつい買っちゃった。

B450I AORUS PRO WIFIを購入した理由、それは見た目!カッチョいいじゃん!それに私的にはB450で全然いい!なにより久しぶりにギガさんのマザボが欲しかった!

最近の流行りは確り取り入れてるマザボだと思いますよ。LED出力が5VなD_LEDと12VなLED_CPUがあるのに驚いた!LEDは使わないけどね。

正直、スペック重視なら新しいIntelなCPUの方が全然いいと思いますよ。CPU選びは使われる方の好み、用途で、ですので私のようなコスパ重視ならRyzen 5 2600は大満足なCPUです。

R1 Ultimate V2 [サイドフロー型CPUクーラー TDP 250W+対応]
CRYORIG

今はOSインストールまで終わっています。電源ケーブルの長さを合わせてスリーブしないとね!まだ色でエロエロ悩み中でスリーブ注文していませんが、

金メッキコネクタピン

なぜか?フル金メッキのコネクタピンは購入しています。次回ご紹介しますね。

今回も中途半端な感じになってますが、GIGABYTE B450I AORUS PRO WIFI!カッチョいい!ギガさん最高!AORUS最高!マザボの見た目だけでギガさんファンになってしまう私なので御座います。

最後までご覧下さり、ありがとう御座います。

スポンサーリンク