ネジを回す!!

ネジを回す!!

まいど!毎日暑いすぅね!熱中症にお気をつけ下さいね!

うちのお友達も最近、熱いんです!FC3Cを買って来たらしい!レストアするらしいよ?部品出るのかなぁ~?

今回のレストアの為に溶接が趣味の私に無駄だと言われても中古のスポット溶接機買っちゃうし!秋までにビニールな塗装ブース買っちゃうらしいよ!塗装した事ないはずなんだけど?

今まではパーツで外せる物は私が塗装、車体は県外の塗装屋さんにお願いしてたらしいので、、砂かけ後のスポット溶接は簡単なんでね、スポット溶接機はいいかもね?

カブリオレなFCなぁ~新車が買える当時は私達には買いたくても高価で買えない車!憧れだったよなぁ~修復歴あり事故車扱いのルーフがあるFCなら私は乗ってました。

当時、ジムカーナーが私の周りで流行っていて、T04S入りロータリーな7でよくクルクルしてたな~

クルクル?回る?ネジを回す?そう今回はネジを回す工具のご紹介です!まずは!

おすすめなネジ!

プラスねじと六角穴ねじ

わかりにくい写真で申し訳御座いません。

写真のネジは全てM4で下4本がプラスネジ、上4本が六角穴なネジです。

私は実はプラスネジが嫌い!その理由は!

PB SWISS TOOLSドライバー

サイズの違うドライバーです。短い方が1番、長い方が2番!

プラスねじとサイズ違いのプラスドライバー

同じプラスネジですが1番、2番ドライバーどちらでも使えます。これがプラスなネジ(マイナスネジでも)の長所で短所です!

写真で使ってるプラスネジの+溝にフィットしてるのは長い方の2番ドライバーです。しかし短い1番ドライバーでもプラスネジの+溝にガタが出ますが使えます。

+溝にフィットしてない1番ドライバーを使い、力を入れたらネジ+溝がナメます。

特に固いネジを緩める時はPCケースでよく見る黒ネジではネジ+溝の黒な部分がハゲる~頭髪とネジはハゲて欲しくなーい!!

ネジを使う時、サイズの合うドライバーを選ぶのが大事ですがメンドイよ~ですので、

プラスねじと六角穴ねじをドライバーに差す

六角穴なネジならサイズの合う六角棒な工具じゃーないと使えない!これなら横着なオイラでもネジサイズに合った工具が使えます。

お次は!

UNCネジよりミリネジを使いたい!

パソコンを組む時によく見るネジがユニファイ並み目なUNCネジですよね~

M3プラスねじとUNC#6-32プラスねじ

写真の上がUNC#6-32なネジで下がM3ネジです。

UNCなネジの場合、私が住んでいる地域のホームセンターでは売ってません。私は通販で購入しています。

すぐUNCなネジが欲しいなんて時には不便です。ですのでPCケースのチョットしたところをミリネジに変更します。

PCケース、マザボ固定スペーサーをミリネジに!

PCケース、マザボ固定ねじ、その1

PCケース、マザボ固定ネジ?スペーサー!

PCケース、マザボ固定ねじ、その2

ちょうどいいサイズの両メネジスペーサーが無かったんで赤いので代用しています。

簡単にご説明しますとPCケース、マザボ固定な付属スペーサーがUNC#6-32オネジメネジ高さ5mm六角スペーサーを使っている場合、用意するのはM3両メネジ高さ5mm六角スペーサーとM3ネジです。

UNC#6-32はネジ部分外径が約3.5mmなのでM3サイズのネジならPCケース、マザボ固定スペーサー取り付けUNCネジ穴は加工なしで使えます。

PCケース、マザボ固定ねじ、その3

取り付け後!

PCケース、マザボ固定ねじ、その4

裏から!

M3ネジの長さは5mmスペーサーなら4mmくらいかなぁ~?ネジが長かったらワッシャーで調整出来ます。もちろんマザボ側ネジも4mmくらいの長さのネジなら使えると思いますよ。

想像の簡単な説明ですとスペーサーの高さが5mmならネジが4mmでネジを鉄板裏とマザボ側で使いますので8mm、ですのでマザボの厚さと鉄板の厚さの合計が3mm以上なら4mm長のネジが使えます。

PCケース、PCIスロット固定ネジ!

PCケース、PCI固定ネジ、その1

ここもミリネジ?じゃー無くミリナットに変更します。

PCケース、PCI固定ネジ、その2

ここでもちょうどいい長さのネジと貫通なしの手回しナットを用意出来ませんでした。

PCケース、PCI固定ネジ、その3

いきなり完成!簡単ですからね!ちょい長いネジ使っちゃったけど5mmくらい短いネジを使い、貫通なしの手回しナット使えばいい感じになると思いますよ。

PCケース、PCI固定ネジ、その4

ネジ側から、、バリ取りたいなぁ~

PCケースでは板に直切りなメネジが多いですよね~普通の厚みのあるナットよりは厚みの無い板メネジは強度が心配ですよね?

特にパソコンを組まれてる方なら取り外しが多いと思われるPCIスロット固定ネジではスタッドネジな感じでネジを出してナットで固定の方が手間は増えますが強度的にはいいと思うんですよね~

このPCIスロット固定ネジ変更で大事なのはナットは手回しナットな事、M3な普通のナットだと小さすぎて使いにくいです。固定方法は六角穴なネジを六角棒で固定して手回しナットを手で回して締め固定です。

両メネジスペーサーと手回しナットは私はヒロスギネットで購入してます。ヒロスギネットで手回しナットはローレットナットって製品名です。

私がいつも購入している低頭な六角穴なネジは、

鉄(SCM435)/酸化鉄被膜 [極低頭] 極薄ローヘッド キャップ (全ねじ) M3×5 (6本)
ネジのトミモリ
ステンレス/SSブラック [極低頭] 極薄ローヘッド キャップ (全ねじ) M3×5 (2本)
ネジのトミモリ

サイズも豊富で助かってます。ついでにUNC#6-32の六角穴なネジは

鉄(SCM435)/酸化鉄被膜 ボタンキャップ (ユニファイ 並目[UNC]・全ねじ) #6-32×1/2 (5本)
ネジのトミモリ
鉄(SCM435)/酸化鉄被膜 サラキャップ (ユニファイ 並目[UNC]・全ねじ) #6-32×1/2 (5本)
ネジのトミモリ

ここからが工具のご紹介なんですよね~長い!最後までご覧頂けると嬉しいです。

おすすめネジ回し工具!

BAHCOミニチュアビットラチェットセット 2058/S26 26点

私がパソコン弄りでよく使う工具セットで御座います。

BAHCOミニチュアビットラチェットセット 2058/S26

BAHCOミニチュアビットラチェットセット 2058/S26 26点を使う、その1

オレンジな蓋が素敵なBAHCOミニチュアビットラチェットセット!

BAHCOミニチュアビットラチェットセット 2058/S26 26点を使う、その2

付属ビットを使いドライバーレンチになります。

BAHCOミニチュアビットラチェットセット 2058/S26 26点を使う、その3

付属のビットから1/4差し込みに出来るアダプタを使えば付属ソケットが使えます。

BAHCOミニチュアビットラチェットセット 2058/S26 26点を使う、その4

付属ソケットサイズは6、7、8、10、13で12mmが無いのが残念!

エンジニア プチラチェ ラチェットドライバー+2 DR-54

エンジニア プチラチェ ラチェットドライバー +2 DR-54

エンジニアさんとこの裏、表で切り替えのラチェットドライバーです。

エンジニア プチラチェ ラチェットドライバー +2 DR-54を使う、その1

ビットを使えるスタッピドライバーですが凄く便利ですよ!

ビット固定ではドライバービット固定穴の中にマグネット付きで便利です。

エンジニア プチラチェ ラチェットドライバー +2 DR-54を使う、その2

もちろんBAHCOのセットに入っているビットも使えます。

エンジニア プチラチェ ラチェットドライバー +2 DR-54を使う、その3

BAHCOセットのビット→1/4差し込みアダプタを使えば1/4なソケットも使えます。

ちょいBAHCOセットのビット→1/4差し込みアダプタのビット側の長さが合いませんが問題無く使えます。

エンジニア プチラチェ ラチェットドライバー +2 DR-54を使う、その4

車弄りでは、この組み合わせで使うことが私は多いです。車の車内で頭10mmのボルトを手探りで探して外す時なんか最高ですよ!

1/4差し込みドライバー!

Snap-on 1/4ドライバー

お次は1/4差し込みなドライバー!私はスナオンなドライバー使ってますが1/4差し込みなドライバーならTONEの製品がいいすぅよ!

だってTONEの製品はグリップ側に1/4差し込みメスがあるらしいじゃーないですか!まぁいいや、、

Snap-on 1/4ドライバーとビットアダプタ

今回は1/4→ビット差し込みアダプタでFacomな製品を使ってますが、どこの製品でもいいと思いますよ。私的にFacomとUSAGのコンビとスパナの形がエロい!ですので私はFacomとUSAGのコンビとスパナは買いません。だって作業出来なくなっちゃう?ニギニギ出来るのが嬉しくって?

1/4→ビット差し込みアダプタと1/4差し込みなドライバーを同時購入されるなら、

1/4→ビット差し込みアダプタと1/4差し込みなドライバーは同じメーカーの製品がいいですよ!

Snap-on 1/4ドライバーとビットアダプタを使う

BAHCOセットのビットが使えるドライバーになります。

BAHCOセットでは六角棒なビットサイズが3、4、5、6は付属です。パソコン弄りで六角穴なネジをお使いになるなら小さいサイズの六角穴なネジ用に1.5、2、2.5な六角棒ビットを別に必要です。他、12mmソケットを購入されればパソコン、車、オートバイ、自転車でも使えますよ!

車、オートバイでのみ使われるなら1.5、2、2.5な六角棒ビットは必要ないと思いますよ。

私の場合はビットな差し替え出来るドライバーは室内、机の上で出来る作業限定です。

車のエンジンルームでの作業や車内作業では小さいビットを交換するのメンドイですからね~もしビットが外れて落としたら探すのが大変な時もありますからね~1/4ソケットは使いますけどね。

ふぅ~今回は本当に長い!でもまだなんだなぁ~ここからは車、オートバイ、自転車を弄るのが好きな方向けな工具をご紹介です。

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット

Wera六角棒なシブイチソケットセット!購入してみました、だいぶ前ですけどね~

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット、その1

ヨーロッパ工具メーカーなザラザラ、梨地仕上げが素敵!

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット、その2

サイズ別に色が入ってます。

入りサイズは2、2.5、3、4、5、6、7、8の8個セットです。

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット、その3

なんとなく斜めから!

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット、その4

このWera六角棒ソケットの売りは六角棒部分にあるボール!

WERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセット、その5

2、2.5mmの六角棒ソケットにはボールは無いです。でも3mmにあるのが私は驚いた!

六角棒部分のボールの役目は六角穴なボルト、ネジを六角棒ソケットから外れないように固定するボールなんです。

奥まったところにボルトを入れて締める時なんかは六角穴なボルトは六角なボルトより外れやすいと思うんですよね~磁石が使えるボルトなら外れても拾いやすいですが磁石が使えない素材のボルトだと狭いところに落としたくないですからね!

neprosと比較!

neprosの六角棒シブイチソケットと比較してみましょう!

nepros 1/4SQヘックスソケット3mmとWERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケット3mmを比較、その1

3mmサイズで比較です。neprosはスリムだなぁ~最近のneprosは本当いろいろ凄いなぁ~

nepros 1/4SQヘックスソケット3mmとWERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケット3mmを比較、その2

私個人的に見た目はスリムなneprosの方が好きかも?

nepros 1/4SQヘックスソケット3mmとWERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケット3mmを比較、その3

でもWERAの六角棒シブイチソケットを購入した理由はボルト保持出来るボールがあるから!なんでこれからガンガン使います。

まだWERAの六角棒シブイチソケットはそんなに使って無いんで使いやすさは、、持ってれば便利かなぁ~くらいです。

ちなみにWERA 1/4SQホールディングファンクションHEXソケットセットの購入はファクトリーギアからです。

まとめ

プラスネジでは私が14才の時、ネジをゆるめる事に苦労した人生初の出来事がありました。

その時は爺さんの原付スクーター、クランクケースカバーを外せなかった!1本、どうしても外れないプラスネジの為に!

ネジを外せなかった原因はサイズの合わない小さいドライバーを使いネジの+溝まで壊しちゃった!そして1本だけ凄く固かった!

ネジにサイズの合うドライバーを使う事って大事なんですけど、、ついつい横着でたまたま目の前に有るサイズの合わない小さいドライバーを使ってしまう!なんて事が私は多いです。流石に固着してるプラスネジでは使いませんが、、

プラス、マイナスネジって使いやすいネジなんですが小さいサイズのドライバーが使える事でネジ頭の+溝、-溝を痛めやすいです。特に黒いネジなんかは目立ちますよね~

ですので1つのサイズの工具でしか使えない六角穴なネジを私はおすすめしています。

六角穴なネジを使う時の注意は締めすぎ!オーバートルクでの締めになりやすいです。例えばM3ネジの締付けトルクはT系で0.63Nmで実際に締めるとこんなんでいいの?と思う締付け具合です。

締付け時のオーバートルク!それさえ気を付ければトラブルは少なくなると思いますよ。ネジは優しく入れて優しく締めましょう!

ネジ、ボルト、ナットとかって、多くの種類があって自分なりに工夫してより使いやすくするのって楽しくないですか?私は好きです。

工具については使う方の考え次第なんでね!百均工具で間に合う方もいらっしゃれば高価な海外ブランドの工具じゃーないと駄目だ!とお思いの方、どちらも間違いでは無く!ご自分に合う工具を購入されるのが一番だと思います。

私の場合はパソコン用工具とかでは無く、主に車用工具として購入しパソコンを弄る時も使っています。前回ご紹介した圧着工具でも車用なのを他にも多く持ってます。

正直、見栄、憧れでSnap-onの工具を多く購入していました。でもそれって走行会とかのサーキット走りに行くのが少なくなってからなんです。

走ってる時はガソリン、オイル、タイヤ、ブレーキパッド他多くの消耗品を買うので精一杯でした。工具はアストロで買うことが多くボーナス出るとSnap-onを買ってました。

確かにSnap-onの方がアストロ工具より長く使えると思える剛性もあり、すぐ手に慣れる感じはあります。でも私は今はSnap-onをおすすめはしません。

日本にもKTC、コーケン、TONEって素晴らしい工具メーカーがあるじゃん!台湾製工具も今は素晴らしいですよ!余計な話がまた長くなってしまった!

パソコン用での工具なら安いプラス、マイナスドライバーセットとペンチをお持ちなら、何とかなるかなぁ~組むだけなら!

でも私、個人的にドライバーはPBをゴリ押しです!

信頼のKTC!これもいいなぁ!

もちろんBAHCOセットもおすすめです!

BAHCOセットいいすぅよ!本当便利です!

さぁ~ねじを締めるのです!

ドライバーとネジ!簡単な物だからこそ深いです。

ハンドツール、ドライバーでもグリップ部分の持ちやすさ力の入れやすさ、ネジへのくい込み具合なんかがメーカーそれぞれ考えが有って面白いですよ!今回、長すぎて何を言ってるのか?自分でもわからなくなっちゃった?

さぁ~工具沼に!さぁ~一緒に!一緒の沼なら怖くなーい?本当かよ?

私は20年以上前から工具沼につかってます!もう~いろいろ沼多すぎてお金無いよ!と言いつつ買うつもりじゃー無かった水冷パーツを買ってるんだな!こりない私なので御座います。

大変長くなってしまいました、最後までご覧頂き、ありがとうございます。